自分の運が良いと思ったことありますか?
私は運が良いと思っています。
いろんな人に愛され大事に育てられ、旅してもトラブルがあっても致命的なことはないし、あぶないときは色んな人に助けられるし、お金に困ったこともないし、心身ともに健康だし、友達も家族もいるし、目標もあって、幸せに過ごせているから。
断捨離して運が上がると言われるのは、
- ストレス減り、満たされる時間が増える
- 大事な物を大事にできるようになる
- 快適さを感じる
から。
運がよくなるのは当然だと思います。
自分で動くことでその運をつくった、もしくは動かした、ともいえるからです。
そう考える私が、今まで断捨離してきたものと、その効果について書きました。
✨断捨離すると幸運になる✨ってキラキラ言われると胡散臭くきこえる時があるけど、少なくとも足の踏み場もない部屋よりは幸せは入ってくると思うし、何よりそう感じられる自分になる。
私がそうだから。
足の踏み場なかった部屋に住んでた思春期の私の写真見ると、口はへの字だし、割と鬼の形相👹— ミニマリストみそぎ (@minimal_clear) 2018年10月5日
自分で動いてミラクルを待つ
断捨離でいいことがあったのは、望む方向にむけて自分で動いた結果です。
例えば、行きたいところがあったら、行きたいところに集中するためにそれ以外を手放し、エネルギーをそそぐ。
そうやって「こうなったらいいな」の実現の可能性をあげています。
自分で動いていると、思考停止状態で「いいことないな」「ミラクル起きないかな」と言っていただけの頃より、いいことは増えます。
自分で動いた方が早く理想は叶えられるし、努力できる人に運も味方するのではないでしょうか。
運は待つのでなく、自分で考えて、動いて、運を動かしていくこと(変えていくこと)が大事だと思います。
断捨離したものと、その結果起こったこと
私が断捨離したものと、その結果起きた具体例を紹介します。
物との関係
物を断捨離したら、快適生活を手に入れました。
- 必要な物がみつけやすいからストレスがない。
- 好きに囲まれている空間は、いるだけで充電できる
自分の周りの持ち物を、必需品と好きな物にしただけで、自分だけのパワースポットができました。
物とのつきあい方を考えて行動すれば、快適は作れます。
人間関係
断らない自分を断捨離して、ストレスが減りました。
断れなかった理由は、いい人に思われたかったことと、嫌われたくなかったことが大きいです。
そうやって、いい人ではなくて、ただ都合のいい人になっていました。
今は、気乗りしないイベントやパーティーにいくことはやめています。
そのかわりに、一緒にいたい人には自分から誘い、好きな人たちといるので、満たされている時間が増えました。
全員と深く付き合うことは不可能。
だから付き合う人は、選べばいいのです。
受け身でいる限り状況は変わりませんが、変えようとすれば変わります。
お金
ムダづかいを減らすと、お金が貯まっていきます。
それは、持ち物を把握していて、ムダな物を買うことがないから。
「また同じような服を買ってしまった」「食べきれない量の食品を買ってしまった」
そういうことがありません。
ムダな物を買わないから、物もお金もムダにすることはありません。
仕事
ストレス減、評価&収入UPしたのが仕事。
断捨離したのは、有効に使えてなかった時間です。
引越しをして通勤時間は10分、交渉して通勤日数も週4日に減らし、有意義な時間を増やしました。
また、何でもYESというのをやめて、奴隷のように働くこともやめたので、ストレスが減りました。
効率の良さを求めたので、収入もアップしました。
美容と健康
脱毛をしたことで、剃毛時間、あわてること、焦ること、気にすることとお別れできました。
それだけでなく、肌もきれいになっています。
脱毛だけで、時短ときれいをかなえられました。
また、不健康さを感じることはどんどんやめています。
喫煙、お酒、夜更かし、ストレスにしかならないようなこと全般。
人によっては、お酒や喫煙がストレス発散でなくてはならないかもしれませんが、私の場合、【楽しい(癒し)<つらい】のでやめているだけです。
健康は一番のライフハック。
バイタリティはあふれ、効率は上がり、すべての状況が好循環にのるのは、間違いありません。
悪習慣を減らし、良い習慣を増やしていけば、健康は保てます。
まとめ
断捨離をすると生活の質は上がります。
満たされている時間、快適を感じること、幸せを実感する余裕も増えます。
求めることに集中しやすいので、何かを達成しやすくもなります。
そういう意味で、望んでいることは起こりやすく、運がいいと言えるかもしれません。
ただ、待っているだけではありません。
望んでいることが起こるように具体的に動いているから、望むが叶う確率もあがるのです。
運は待つのではなく、動かして変えるものではないでしょうか。
断捨離できる人は、
・物の管理ができる
・必要、不要の判断能力がある
・判断基準を持ってる
・ある物をいかせる
・潔い
・行動が早い
・恐怖心や不安がなく自信があるこれって、仕事でも何でも応用できる能力ですね。#断捨離
— ミニマリストみそぎ (@minimal_clear) 2018年8月16日