スポンサーリンク
2019年もミニマリトの持ち物として、持っている物をすべて紹介します。
ミニマリスト
30代
女性
ひとり暮らし
の私の持ち物は、全部で139アイテム(総数は184)でした。
2018年(去年)は126アイテムだったので、少し増えています。
▶︎ 【持ち物公開】ミニマリストの旅と引越しの全荷物【パッキングの中身】
スポンサーリンク
大型家具・家電 11点

コスメ 19点(夏は20点)

- コンパクトに整理できる「無印 ナイロン手付ポーチ」
紫外線は予防したい「ヘリオケア 日焼け止め」- ロングセラー&ベストセラーのリキッドファンデ「エスティローダ― ダブルウェア」
- 透明感&ツヤをつくる「ポールジョー プロテクティングプライマー」
- パウダー×ブラシ×ペンシル1体型「Excel パウダー&ペンシル アイブロウEX」
- 捨て色なし「Excel スキニーリッチシャドウ」
- コンパクトな繰り出しペンシル型「デジャヴ 密着アイライナー 繰り出しペンシル」
- ナチュラルな目元「オペラ マイラッシュ アドバンスト」
- ぬる整形グロス「ラシャスリップス」
- オーガニックなリップケア「ドクターブロナ― リップバーム ローズ」
- ピンクかピンクゴールドだけ「アディクション ザ ネイルポリッシュ」
- つけたらオフする「除光液」
- 気軽に買いかえられる「無印 ネイルケアセット」
- 香水代わり「アヴェダ シャンピュア アロマヘアミスト」
- 仕事はめがね、オフ日は「1Day コンタクト」
- シンプルでコンパクトな「耳かき」
- たまに使うだけ「毛抜き」
- 不要かも?「はさみ」
- ぜったいからまない「マークスアンドウェブ メープルコームL」
- 思った以上に長持ち「アナスイもどきの手鏡」
バス 15点

- 髪がよみがえる「ナノケア」
- 髪と地肌の健康をまもる「ヘナ」
- 至福の香りに包まれる「アヴェダ シャンピュア シャンプー」
- オイルクレンジングの殿堂「シュウウエムラ アルティム8」
- パックの最高峰「ナイアード ガスール」
- 最安で最大のうるおう「太白ごま油」
- 天然塩はこれで充分「伯方の塩」
- 自分にも環境にもやさしい?「純せっけん」
- 速乾・清潔「リトアニアリネン」
- 歯のトラブルをすべてクリアに「フィリップス ソニッケアー ダイアモンドクリーン」
- やさしく歯みがき「コンクール ジェルコート」
- 歯間のそうじは「クリニカ デンタルフロス」
- 歯列を保つ「リテーナー」
- 歯を健康に保つ「マウスピース」
- 専用洗浄剤はよくきれいになる「リテーナーシャイン」
キッチンツール 28点

- 焼くだけで美味しい「ニトリ スキレット&鍋敷き」
- 飲み物が熱くても持てる「ボダム ダブルウォールグラス」×2
- 汁物には必須「ニトリ お椀」×2
- 主役はコレ「大皿」×2
- 作り置きで活躍「Iwaki 耐熱ガラス保存容器」×7
- 何はなくとも「アイリスオーヤマ フライパン」×2
- ホーローがレトロでおしゃれ「柳宗理 アムケトル」
- 「アイリスオーヤマ 鍋」
- 洗練された「柳宗理 ボウル」
- ステンレス製のザル「柳宗理 パンチングストレーナー」×2
- ご飯を美味しく炊く「長谷園 かまどさん」
- 白湯を持ち運ぶ「クリーンカンティーン ボトル」
- 料理で活躍「計量カップ」
- 2Lの浄水ポット「ブリタ アルーナXL」
- 刃物のまち、関市の「三徳包丁」
- すぐに使える「まな板」
- 使い捨て「洗剤&スポンジ」
- 意外と必要だった「菜箸」
- 何はなくとも「おたま」
- たまに使う「フライ返し」
- 案外活躍「木べら」
- 日本人なら必須「はし」×3
- スプーン(大)×2
- スプーン(小)×2
- フォーク(大)×2
- フォーク(小)×2
- ナイフ×2
- 主にショウガとニンニクのために「おろし金」
ワークツール 11点

- 6代目のMac PC「MacBook Pro」
- オーバースペックかも?「iPhoneX」
- ちゃんとしたのと、玄関用「印鑑」×3
- たまに使う「マジック」
- 冠婚葬祭用「筆ペン」
- 基本は「ボールペン」
- 試験用「シャープペン」
- 花用を普段用に「ハサミ」
- 消しゴム
- メルカリグッズは「梱包用品」のこと
- 貴重品×2
寝具 7点

- かるくて快適「羽毛布団」
- 厚くも薄くもない「マットレス」
- クッション2個から「座布団」1個へ
- プラスチック製「無印 湯たんぽ」
- 1番お世話になっている寝具「ブランケット」
- 気持ちいい「シーツ」
- どこでもあたたかい「グルーニー ショート」
衣類 42点

- 2代目「NIKE AIR RIFT」
- 定番中の定番「黒のヒールなしパンプス」
- 寒い冬に必須「ショートブーツ」
- 指を細くみせる?「ルチル ゴールドリング」
- シンプルで洗練された「ピアス」4つ
- 軽すぎなのに機能的スーツケース「サムソナイト コスモライト 94L」
- 16年選手「アディダス スーツケース」
- 2年愛用「SHIPS コンパクトバッグ」
- 使い勝手が良すぎる「ロンシャン プリアージュ」
- 上品に華やぐ「ジムトンプソン シルクストール」
- 安心であったかい「DES PRES カシミアストール」
- ブルーライトカットもしている「ZOFF メガネ」
- 夏は毎日つけていたい「Ray-Ban エリカ」
- かわいい水着がいっぱい「H&M ビキニ」
- ミャンマーで買ったお気に入り「財布」
- 肌触りばつぐん「シルクキャミソール」
- 快適に過ごす用、スポーツ用、整える用「ブラ」
- 運動用とそれ以外で分けている「ショーツ」
- スニーカー用「短めソックス」
- あったか靴下「ファルケ ウォーキー」
- かゆくならない「ファルケ コットンタイツ」
- 毎日持ち歩く「ハンカチ」×2
- シンプルに上品に「NOLLYS アンゴラコート」
- 暖かく過ごす「
nano・universe 西川ダウン フードショートダウン」
- デニムが好き「ザラ デニムジャケット」
- 持たないともったいないくらい良い「ウルトラライトダウン」
- 着すぎている「イエナ ブラウス」
- シャツコーデは王道「ユナイテッドアローズ とろみシャツ」
- 首元の開き具合が絶妙「ナノユニバース リブトップス」
- シンプルでキレイめに着れる「半袖トップス」
- 毎年夏は絶対に買う「ユニクロ ノースリニット」
- 毎日着ていたい「
JOURNAL STANDARD カシミヤVネック」
- 楽でかわいい「ナノユニバース 半袖ワンピース」
- ヘビーユーズ「ユニクロ ジョガーパンツ」
- 1年ごと買いかえ「ユニクロ ハイライズシガレットジーンズ」
- 落ち着いたパープルと長め丈が〇「ナノユニバース スカート」
- 女性らしさのかたまり「ZARA 花柄フレアスカート」
- 冬はウール!「ウールタイトスカート」
- リバーシブルで使える「
チェックスカート」
- おどろきのキャン★ドゥ「毛玉取り」
- 快眠のお供に「シルク襟付きパジャマ」
- ジムセット ×1
その他 6点

- 2本持ちの「傘」
- 花は暮らしのバロメーター「プーゼ 花瓶」
- 最高のヨガマットを選ぶなら「マンドゥカ ヨガマット」
- ヨガの補助ツール「ヨガベルト&ヨガブロック」
- 趣味の道具「花用ハサミ」
- 捨てない生理用品「ムーンカップ&布ナプキン」
まとめ
2019年持っている全持ち物は、全部で139アイテム総数は184でした。

年々増えていっています。
過去分の持ち物も、過去記事にのせています。
ミニマリストの旅と引越しのパッキング(全持ち物)
スポンサーリンク
スポンサーリンク