歯フェチミニマリストが持つ、オーラルグッズを全て紹介します。
ミニマリストでも絶対に手放せない物は歯ブラシ!スキンケアと同等かそれ以上に多いものもオーラルケアグッズです。
ここで紹介しているものを日常的に使い、歯に関してできる限りのケアをしています。
おかげで口内の状態は良く、10年ほど虫歯は1度もできていませんし、歯茎も健康、毎回検診で褒められるようになりました。

と言っても、元々は歯並びは悪く、3回矯正をして、28歳くらいまでに銀歯は8本になっているくらい虫歯も多かったです。
歯に200万以上かけ、日常的ないろんなグッズを試してきて、歯の意識が変わったからこそ、最大限いい状態が保てるようになりました。
ここで紹介しているのは、実際に今使っているもので、自称歯フェチの私が試してきた中の最適解です。
健康な口腔環境を作ってくれている優秀なものばかりなので、歯のケアの参考にしてみてください。
この投稿をInstagramで見る
目次
スマートフロス(デンタルフロス)
まずは、デンタルフロス。するとしないのとでは、歯垢の取れ方が全く違います。
フロスを使うと、歯間から歯垢がでてくるので、歯ブラシだけ不足だということを思い知ります。
歯磨きとセットで毎回するのが理想ですが、1日1回でも十分。私は夜はマスト、朝と昼は気が向いたら程度で、虫歯なしです。
どこにでも売っていて、安いし、今日からできて効果的な虫歯予防です。
一番好きなのは、アイハーブのスマートフロス。
カルダモンのスパイス風味がクセになります。※カルダモンが苦手な人にはオススメしません
Dr. Tung’s, Smart Floss(スマートフロス)、天然カルダモン風味、27m
フロアフロスも人気で、大容量なので今度試してみます。
超音波電動歯ブラシ ダイヤモンドクリーン
回し者かというくらい大絶賛しているのがフィリップスのダイヤモンドクリーン。
超音波電動歯ブラシです。
これで磨いていると歯がツルツル、ピカピカになります。
勝手に振動してくれるので、楽だし、手磨きの5分のピカピカっぷりを1分くらいで感じられると思います。
これを使いはじめて以来、一度も虫歯ができていません。あれだけ虫歯ができていた私の歯に虫歯がないのは奇跡です。
歯茎の状態も良好で、口内のトラブルが一気になくなりました。
体調が悪くなったりすると、歯茎がブヨブヨしていましたが、それとも無縁になりました。
5kgで長期の旅をしている時もかさばるのに持っていっていたし、海外在住時も持っていっていくくらいなくてはならない物です。
USB充電できるので、海外でもどこにいっても使えるのも最高。
周りにも勧めていて、友人知人も4,5人買っていますが、同じように周りに勧めるくらい気に入っているようです。
安いものは10,000円以下もあるけど、私がリピしているのは↓なので、勧めるときはこれにしています。
フィリップス様にお礼電話しようと思うくらい、熱狂ファンです。
純正の替えブラシは高いけど、虫歯で痛い思いして通うこと考えたら安い。模造品は磨き心地が違うので、純正を選んだ方がいいです。
ホワイトニング用歯磨き粉 アパガード リナメル
メインの歯磨き粉は、ホワイトニング用。
研磨剤なしでも、歯がツルツルピカピカします。
コーヒーやワインを飲まなくても、これがないと着色してしまうので、その予防として使用。
私の通っている歯医者さんも、ホワイトニング歯磨き粉はこれが置いてあります。
ドラッグストアではあまりみないので、ネットで購入。
フッ素で虫歯予防 コンクール ジェルコートF
虫歯予防はフッ素配合のジェル。
歯に関わる人たちや歯を大事にする人たちがこぞって使っているジェルです。研磨剤も発泡剤も入っていません。
ただ、これでずっと磨いていたら黄ばみや着色がつくので、サブとして使っています。
知覚過敏用歯磨き粉 シュミテクト
ホームホワイトニングをやっていると、一時的に知覚過敏になるので、その時だけ使用しているのがシュミテクト様。
これを使うと本当にしみなくなります。
以前も使ったことがあり、効果は体験済でした。
しみるという苦痛から解放してくれ、相変わらずいい仕事をしてくれます。
コンクール マウスウォッシュ
一番さっぱりするマウスウォッシュが、コンクールのもの。
刺激がないのにスッキリ感はナンバー1。朝のネバつきも激減します。
コップに数滴使用でOKなので、コスパも最強です。
歯にこだわる人や歯医者さんが紹介しているもので、ハンズやロフトで買えます。
私の通う歯科医院でも使っていました。
歯医者さんも推しているマウスウォッシュです。
リテーナーとマウスピース
矯正を終了して13年くらい経ちますが、今もまだ夜だけリテーナーをしています。
10年以上経ってもしばらく使わないと、リテーナーをつけるとキツく感じることもあるので、歯が戻ろうとしているんだと思います。
リテーナーは数年でOKと言いますが、時間とお金をかけた矯正の歯を保つなら、一生くらいのつもりでつけた方がいいと思います。
リテーナー+ホワイトニング用にマウスピースを作ったので、一緒に保管し、どちらかをつけて寝ています。
リテーナー洗浄はこれが一番 リテーナーシャイン
リテーナーやマウスピースの洗浄は、リテーナーシャインが一番。
入れ歯洗浄剤でもいいのですが、リテーナーシャインの方がスッキリします。
スプーンですくって使うタイプなので、使う分量を調整できて、長持ちするのもメリット。
デントレード ホワイトニング剤
デュアルホワイトニングをはじめました。
デュアルホワイトニングとは、歯医者さんで白くしてもらうオフィスホワイトニングと、家で行うホームホワイトニング、ダブルでやること。
どちらもやることで、即効性があり、持続性も良くなり、色もどちらかだけより白くなるようです。
ホームホワイトニングのジェルは、冷蔵庫保管中。
ホワイトニングは輸入もできますが、ジェルが強すぎたり、間違った使い方をして取り返しのつかないことになるリスクもあるので、歯医者さんでやるのが安全です。
私は、クリーニングと定期検診 3,000円 +デュアルホワイトニング(専用マウスピース、3週間分のジェル付) 52,000 円で、合計60,000円ちょっとでした。
一度行うと、数年経ってやっても白くなりやすいらしく、オフィスだけ、ホームだけでも十分とのこと。
なので、ここまでの金額を払うのはしばらくないんじゃないかな?と思います。
清潔感が増すし、垢抜けるし、気分も良い上に、歯への意識も高まるので、ホワイトニングはやる価値が高いです。
舌みがきセット
舌磨き専用のブラシとジェルも使っています。
朝使うとさっぱり。舌もピンク色になり、口臭予防になります。
ジェルは小さいなと感じたのですが、朝しか使わないからか全然減らないし、ブラシも広がったりはしないので、持ちがいい。
まとめ
歯は、再生不可だし、健康と美に直結します。
メイクもできない箇所で、誤魔化しがきかないし、美しいと思える人に歯が汚い人もいません。
なので、大事にしすぎというくらい大事にしてもいいと思っています。
意識を高く保つ意味でも、歯にお金、時間、労力をかけるのは非常に良い投資です。
個人的に、歯は1000万くらいの価値はあるとも思うので、『自分の歯で死ぬまで過ごす』を目標に、これからも大事にしていきます。
- スマートフロス(デンタルフロス)
- 超音波電動歯ブラシ ダイヤモンドクリーン
- ホワイトニング用歯磨き粉 アパガード リナメル
- フッ素で虫歯予防 コンクール ジェルコートF
- 知覚過敏用歯磨き粉 シュミテクト
- コンクール マウスウォッシュ
- リテーナーとマウスピース
- リテーナー洗浄 リテーナーシャイン
- デントレード ホワイトニング剤
- 舌みがきセット(NONIO)