2019年夏(6月〜8月頃まで)のファッションアイテムと、1週間コーディネートを考えました。
この記事で、ミニマリストの着回し事情がちょっとわかると思います。
目次
ミニマリスト30代女性の、2019年夏は、全部で15アイテム
ミニマリストで、30代会社員である私の2019年の夏アイテムは、全部で15。
バッグ、小物、靴を含みます。
そして、会社、休みの日、夏遊び(ビーチやキャンプ)全て網羅しています。
どれもフル回転で、持っているけど着ないという、クローゼットでねむって放置させているアイテムはありません。

【トップス】 ×3
- リネンシャツ(ユニクロ) NEW
- ノースリニット(ユニクロ)
- ワッフルノースリーブ(ユニクロ)NEW
【ボトムス】 ×4
- デニム(ユニクロ) NEW
- ジョガーパンツ(ユニクロ)
- フラワースカート(ZARA)
【ワンピース】 ×1
- ギャザースカート (アーバンリサーチ)
【靴】 ×1
- エスパドリーユ(ZARA) NEW
【小物】 ×3
- シルクスカーフ(ジムトンプソン)
- 水着(H&M)
- サングラス(レイバン)
【バッグ】 ×3
- ミニバッグ(シップス)
- トートバッグ(ロンシャン)
- リュック(ガストンルーガ)NEW ※専用コード(15clearlist)で15%割引購入可
NEWと書いたものが、最近購入したもので、あとは、前から持っているものです。
15アイテムだけで作る、夏の1週間コーデ

白と黒は、きれいに見える組み合わせ。
味気なく感じるときは、スカーフを巻いて、華やかさをプラスします。
コンパクトな細身ニットに、ゆったりめのジョガーパンツで、かなり楽です。
会社に行くときは、カーディガンがあった方がいいですね。
シンプルの王道!白シャツ×デニム

老若男女、季節問わずの定番は、白シャツとデニム!
私も大好きなので、ほぼオールシーズンきています。夏のシャツは、リネン素材。
シンプルなので、アクセは大きめにしてアクセントにします。
1枚だけできまる!優秀ワンピ

さらりと着るだけで、サマになるワンピース。
コーディネート不要なので、迷ったらこれでOK。
しかも、軽くて、涼しくいのが最高です。
ひざ丈で短すぎず、光沢もあるので上品に見えます。
ただ、3年目の今年は、リネンワンピースに変えたいなと思っています。
簡単オフィスコーデ

シャツとジョガーパンツの、オフィスカジュアルコーデです。
白と黒はちゃんと見える色の組み合わせなので、仕事着にぴったりですね。
リネンシャツは涼しいし、ジョガーパンツは、ウエストゴムで楽なのも◎
楽な上にちゃんと見えるので、毎年会社に行く時の定番服になっています。
ノースリーブ×デニムにスカーフのアクセント

またデニムと白トップスのコーデです。
白トップスとデニムのコーデが大好きなので、今年の夏は、あえてそうしています。
スカーフをアクセントにしました。
シンプルだと、きれいなスカーフもよくはえます。
女性らしくいたい日に

トップスは白のスッキリしたサマーニットのノースリーブ。
スカートはコットンの花柄フレアスカート。
女性らしくいたいときのコーデです。
2016年から毎年たくさん着ているのに、大好きなので飽きません。
海に遊びに行く日の定番

海に行くときは、リュックに水着を入れて、ショートパンツで出かけます。
上はノースリーブのタンクトップ。
国内外問わず、10代も20代も30代も同じ海スタイル。
6月1日にこの格好ですでに海に行っていますが、ちょっと寒かったのでリネンシャツを羽織っていました。
リネンシャツは、軽くてさっと羽織れるので重宝しますね!

海に行かない休日も、ノースリーブにショートパンツで暑さ回避します。
休日の家コーデです。
まとめ
いかにオシャレに見えるかというより、それなりにちゃんと見えて、自分が最大限満足できるファッションを楽しんでいます。

【ファッションのこだわり】
- 最低限の枚数でクローゼットはスッキリさせる
- 買ったもの全てフルで使う
- 値段やブランドではなく、価値があるもの(マッチするもの・納得できるもの)を選ぶ
- 最大限ファッションを楽しむ(ムリ、見栄がではじめたら楽しめていない証拠)
つまり、私の洋服のこだわりは、「最少で最大オシャレを楽しみながら、印象も良くする」です。